新潟日和~けこさんのときめきスポット~

全国の中でも微妙な位置にある新潟☆自分なりのときめきスポットをご紹介

村上アゲイン!

前回は日帰りだったので、今回は泊りがけで村上を堪能しました!

瀬波温泉に宿泊し、心と体を癒すパーフェクトストレスフリーの一人旅!!

 

村上市はコロナ禍で公共施設はほぼ閉鎖状態のため、人ごみのないオープンスペース、神社仏閣ツアーを敢行することに。

 

観光案内所で情報を仕入れ、まずは瀬波温泉源泉からの・・・伊夜日子(いやひこ)神社。名前がステキ♡どこか弥彦神社に通日名前ですね。ルーツが同じなのかな!?

 

階段がきついけど、鳴らすと幸せになるという龍神の鐘」があるというので速攻行ってみました。

老舗ホテル「はぎのや」のすぐ脇から階段を上ると、蒸気を噴き出している櫓。

そこから約180段の階段を上るのですが、いやまじにハンパなくきつい!!

f:id:kekoniigata:20210910003054j:plain

凸凹多し、所々滑るし。ぜえはあ、ぜえはあ、最後は手すりに掴まりながら上りました。

途中小さなお宮があって、ここか!と思ったのも束の間、その先延々と続く階段に心が折れかけましたが、幸せの鐘をならすため、と心に念じつつ、ついに神社に辿り着いた時は結構な達成感。

f:id:kekoniigata:20210910003119j:plain

幸せの鐘~キンコンカン♪

そして村上の町を見下ろせる絶景と「龍神の鐘」を鳴らした満足感でそれだけで幸せ~♪
f:id:kekoniigata:20210910003139j:plain

絶景かな、絶景かな♪

f:id:kekoniigata:20210910003355j:plain

龍神様の像!続いて、今回の村上でのお目当ての一つ、観音寺の日本「最後」の即身仏を見てきました。

お名前は仏海(ふっかい)上人。明治36年に入定。3年後に掘り起こすように遺言があったそうですが、墳墓発掘禁止令のため発掘されたのは昭和36年観音寺はいい感じで古びた古刹。ちょっと見豪農の館のような雰囲気ですが、実に趣のあるお寺。

f:id:kekoniigata:20210910003244j:plain

f:id:kekoniigata:20210911161124j:plain

自由に入って見学できますが、即身仏の写真はNG。上人にご対面して何か不思議な気持ちになりました。日本「最古」の即身仏も長岡のお寺にあるとか。機会があったら訪れてみたいです。なんか新潟すごくない!
次に、白壁土蔵造が珍しい重要文化財「浄念寺」。白壁が美しい。そして、実に見事な木彫りの彫刻!!
f:id:kekoniigata:20210910003306j:plain

f:id:kekoniigata:20210910003321j:plain

f:id:kekoniigata:20210910003330j:plain

ちょっとほっこりする看板です(^^)
その後、観光案内所で貰った地図を頼りに景色がいいという羽黒神社へ。また、恐怖の階段上りがありましたが、伊夜日子神社ほどではなく、割と楽にクリアできいい気分(笑)羽黒神社のある通りはお寺も多く、眺めもいいというのでそこからいくつかのお寺、神社を見学。我ながらよく頑張ったと思います。
村上の神社、お寺はすぐ近くに山があるところが多く、緑に囲まれてとても良い気分になれます。
f:id:kekoniigata:20210910003457j:plain
天気も良く、心が洗われるよう。
龍神の鐘のおかげでしょうか!?宿泊したホテルの露天風呂もほぼ独り占めで、幸せな気分満喫の神社仏閣参拝行になりました☆
翌日に続く・・・