新潟日和~けこさんのときめきスポット~

全国の中でも微妙な位置にある新潟☆自分なりのときめきスポットをご紹介

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022 けこさんのときめきベスト5!!

年末なので「ときめきベスト5」を選んでみました! 勿論、私の個人的見解ですが一応選考基準はあります(^^;) まずは新潟市内(県内ではなく)のスポット、そして初めて新潟市を訪れる人を連れて行きたいと思う場所←ここ大事。つまり、自分の好き嫌いより、新…

田上町指定文化財 ~椿寿荘~ 豪農の離れ座敷

今年二度目の訪問。前回訪れたときに、次は紅葉の頃来てください、と言われ再来 新潟には豪農の館がいっぱいあります。さすが米どころ、農家といっても、財閥と変わらぬ豊かな暮らしぶりだったような。 そんな中、田上町を訪れて初めて知ったのが、この「椿…

新潟ひとつなぎ2022~本町から古町へ~

「新潟ひとつなぎ」とは、新潟市の台所として栄えた本町を中心に、新潟県内の各地、佐渡、阿賀町、村上市、胎内市等々と物産、観光などで繋がろうというイベント↓ niigata-hitotsunagi.com 今回は古町エリアも巻き込んでの「ひとつなぎ」 ↑は古町ルフル会場…

古町の賑わいうれしⅡ~古町音楽祭~

前回も古町どんどんの話題でしたが、コロナ禍の中で休止してきたイベントが続々再開される中、もう一つお馴染みイベントが戻ってきました!なんと5年ぶり!! 「古町音楽祭2022」ーバンド、J-POP、フォーク、歌謡曲、プロ・アマ問わないコンテスト形式の音楽…

古町の賑わいうれし~古町どんどん~

10月15日、16日の土日に「古町どんどん2022」が開催されました。 なんと40年以上も続き、市民の皆様に愛されている(ですよね!)イベントです。 今年は3年ぶりにステージイベントもあるとのことで、ワクワクします♪ 屋根付きの古町ルフルもでき、会場も広くな…

山の下みなとタワー

以前も一度記事にしたと思うけど、やはりこのタワーかっこいいわ~♪ 山の下みなとタワー!! 対岸の入船みなとタワーとデザイン違いのツインタワーというのもいいわ~♪ 新潟みなとトンネルの換気塔( 通気口?)なのにこのカッコよさ!! 初めて見たときは感激…

オクトーバーフェスト~古町 & 本町マルシェ~本町

9月23日(金・休)24日(土)と古町でオクトーバーフェストがありました。 なんと3年ぶり!!お手伝いも3年ぶり!以前はドイツ風ビール娘の格好をしたなあ。 ご存じドイツから来たビール祭り。 県内の色んなクラフトビールブルワリーの出店、ビールによく合う美…

湯田上温泉 ~田上町~温泉は楽し♪

ラポルテ五泉での某イベントの帰り、疲れを癒しに湯田上温泉へ! 実は湯田上温泉は初めて。五泉からの道のりがまさかあれ程の山道とは知らず(^^;) このような景色が延々と続き・・・ 対向車もなく、後ろから来る車もなく延々と続く山道。気分がいいといえば…

2022わらアートまつり~上堰潟公園~

今年も行ってきました!わらアートまつり! 新潟市西蒲区にある広~い公園、上堰潟公園で8月下旬から10月まで開催中。 去年も言いました。難読漢字公園です!!ニックネームつけたらどうでしょうかね(^^;) と去年も書いたような・・・というのはさておき。 西…

道の駅たがみ~田上町~

このところ道の駅、というのが結構話題になっています。その土地の特色を生かした物産や、独自の取り組みが評価されているようです。 今回、音楽イベントにMCとして参加して訪れたのが道の駅たがみ。 以前から訪れたかったのでワクワク♪ 「近きもの喜びて遠…

長岡花火 ~日本三大花火、圧巻のパフォーマンス~

日本三大花火の一つ、長岡花火、初めて見に行ってきました。 身体頑健!?なうちに見に行かなくてはと(笑) 8月3日、天気予報は夜の長岡は絶賛雨・・・で、どうしようか迷いましたが、県民割を使ったバス旅行は決行、傘はさせないので雨合羽(レインコート)…

河合継之助記念館~長岡の歴史を学ぶ~

長岡に住んでいたのは幼稚園入園前まで。母から「城町」に住んでいて川の近くだったということしか知りません。それ以降の私の知識は新潟県第二の都市、花火で有名、それくらいでしょうか? それがここ10年ほどで色んなイベントで長岡に行くようになり、記念…

いざ長岡へ 蓬平温泉 和泉屋

長岡は幼少時、ほんのいっときですが住んでいたことがあります。と言っても幼稚園入園前で記憶はほぼありません。でも、長岡という 地名を聞くとなんだか親しみを感じます。 さらにここ数年、ご縁で長岡を訪れることが多くなり、親しみ以上に色々関心を持つ…

雪国の宿 高半~駒子に思いを馳せて~

小さい頃はプチ本の虫でしたが、いわゆる日本の純文学に触れたのは随分遅かったと思います。その最初の出会いは「雪国」でした。私が中学生の頃、川端康成がノーベル文学賞を受賞したのがきっかけだったのではないかと思います。 日本人初のノーベル文学賞、…

湯沢高原ロープウェイ → 湯沢町歴史民俗資料館 雪国館

前回訪れた時、時間がなくて乗れなかったロープウェイ、今回は乗って来ました~ 高いとこ苦手じゃないし、安全と分かっていればむしろ好き。 いざ出発と、駅からてくてく・・・いかにも温泉街、というようなお店、飲食店の間を歩いて行くと、小さな川が。 な…

越後湯沢駅 雪国に来ました(雪がなくても)

東京からも新潟からも1時間くらい、絶好のロケーションでスキーシーズンは大人気の越後湯沢。 とりあえず、駅中で駒子さんと2ショット撮ります(笑) 今回はストリートピアノ(ステーションピアノ?)を発見!旅人がリュックを置いて演奏したりしてました♪ 駅中…

番外編~川越日和2~埼玉より

小江戸川越、いよいよ町歩き♪ スタート地点は「蓮馨寺(れんけいじ)」室町時代に創建された由緒正しいお寺。 カラフルな幕?が目を惹きますが、横手に釈迦の高弟「おびんずる様」なる像が鎮座し、触ると病気が治るというので健康祈願につるピカの頭を撫でて…

番外編~川越日和~埼玉より

娘家族が川越市に引っ越したこともあり、ご縁のなかった川越市に行く機会が増えました。今回は子守の旅(笑) そして新潟を離れ番外編! 川越ー小江戸などと呼ばれ、今若者の間でけっこうブームらしいですね。 その人気の秘密を探ってみたいと思います(大袈裟…

吉野活版所 転じて OFFSET COFFEE

どこの町でもここは何?という建築物があると思います。もしくは普段は気づかないけど、よくよく見ると趣深い建物だったり。 実はここもその一つ。普段よく歩いているのに、特に気にしていなかった・・・ 先日「にいがた映像ギャラリー」(新潟の古い写真や動…

古町ルフル周辺 ~ルフル広場オープン~

古町の話題が続きます・・・私にとって思い入れの強い場所なので(^^;) 大和デパートが撤退した後、けっこうすったもんだして・・・ようやくできた複合施設 「古町ルフル」 Renaissanceルネッサンスの「RE」+古町、ふるさとの「FURU」+いっぱい「FULL」の願い…

古町周辺 ~柾谷小路( まさやこうじ)~

私or若干年輩の人たちが単に「古町」と言う時は、東堀通、古町通り、西堀通、それを貫く柾谷小路ーその周辺が大雑把な「古町」のイメージではないかと思います。 柾谷小路とは・・一般的には萬代橋西詰から東堀、古町、西堀を垂直に横切って東中通りに至る道…

古町6番町

古町、と言って私の頭にまず浮かぶのは6番町周辺です。 新潟で初めてオーバーアーケードができたのも6番町(&7番町)だと思います。 オーバーアーケード街 通称古町モール6番町の入り口には本が大好きだった私の聖地「北光社」がありました。 かつての面影はな…

ラポルテ五泉

五泉に来たものの、コロナ禍のせいで、公共施設はどこもお休み。 宿泊先「かじや」の女将さんに聞いたら、お寺は山の方で雪が深いし・・・そうだ、ラポルテ五泉に行ってみたらとのこと。 最近完成してちょっと話題になっていたので、早速帰り際に寄ってみる…

五泉 ~別所、駅前旅館~

以前咲花温泉を訪れた記事をアップしましたが、五泉市中心部には行きませんでした。 五泉は新潟市から遠くはないのですが、温泉への通過地点に通るくらいで実は市内をじっくり見たことはありませんでした。 でも、五泉のイメージはとてもよく、それは五泉に…

旧小澤家住宅 ~有形文化財

新潟は信濃川流域で発展した港町です。 上大川前通り(かみおおかわまえどおり)に面した「旧小澤家住宅」はその繁栄の名残りをとどめ、旧新潟町エリアで現存する町屋では最も古いものの一つです。 趣のある家構え 小澤家は江戸時代の米穀商から明治時代に回…

新潟大学医学部周辺~新潟大学旭町学術資料展示館

新潟市の旧繁華街古町からまあまあ近く、新潟市役所本庁のすぐ近くに新潟県医学の最高峰、新潟大学医歯学総合病院があり、隣接して新潟大学医学部、歯学部があります。 車のアクセスのよい場所ですが、この周囲は意外といい散歩道。 以前ご紹介した西大畑エ…

カミフル 上古町商店街②

旧商店街衰退が問題になっている中、カミフルは新しい風が吹き込んで活性化しつつある良い例ではないか、と思います。 老舗の店並みの中にお洒落で目を惹く店舗、健康志向の店、和物、洋物、古物、趣味の店、専門学校などがあり、いかにも何でもありの今の時…

カミフル 上古町商店街①

カミフル♪と新潟市民は言うが、知らない人なら何??となるだろう。 カミフルとは上古町商店街、古町1~4番町のことを指すちょっと今風!?なニックネーム。 白山神社の表参道に当たるこの商店街は老舗のお店と、リノベーションした新しいショップが混在する…